SSブログ

ジェラルド・バトラーとグリーンランド [映画]

長引くコロナ、英国取材は去年、今年と2年連続で断念しました。

映画の紹介記事を某誌にかいているおかげで、試写も見られるのですが、
これも、オンライン試写が増え、PCを通して小さな画面になりました。

久々に大きなスクリーンで見た試写が、ディザスター映画
「グリーンランド」です(6月公開予定)。
主演はスコットランド人俳優ジェラルド・バトラー。
ある日突然、彗星群が地球を直撃。
人々が逃げ惑う中、シェルターへ入ることのできる
市民として選ばれたジョン・ギャリティ(ジェラルド)一家。
ところが息子ネイサンの持病のせいで、移動の飛行機に乗る直前
搭乗を止められ、人々がごった返す軍の施設近くで、
妻子とはぐれてしまう。家族は再び出会い、シェルターがあると
される地、グリーンランドへたどりつけるのか?
という話です。

この作品の特筆すべき点は、主人公がヒーローでも
なんでもなく、ひたすら家族と生き延びたいと願う
一般市民だというところ。
「自分が選ばれた家族」であるとの連絡が入り、車で指定場所に
向かおうとすると、それを知った近所の人たちが駆け寄り、
「娘だけでも連れて行ってくれ」と懇願しますが、
連れて行っても家族でないのがわかってしまい、
結局家族ちりぢりになると考え、これを拒否します。
その後、息子の件で逆の事態にも遭遇します。

主人公なのに、そんな手をつかってまでも?
と思うシーンも何度か出てきますが、本当にこんな
事態になったら家族第一、自分が助かりたい、と
いうのは事実だと思うので、観ていて複雑な心境になります。
主人公だけでなく、他の一般市民もこういう状況に陥ると
心がゆがみ、なりふり構わない…というのを感じます。
それと、小ネタになりますが、主人公が他の人たちと
移動中のトラックの中で、「お前はどこから来た?」と
言われ「アトランタから」と答えたものの、質問した
男はどうも彼を移民と考え(おそらくはスコットランド訛り)、
彼が「選ばれた」ことを不満に思ったのではないか?
と推測されるようなシーンがあり、はっとしました。
要するに自分を中心として、出身地や出生地、人種、階級、
思想、宗教などで「自分の方が」と思う心です。

実はこういうことって、自然災害だけでなく、
戦争や疫病の蔓延などでも起こりうることで、自分の身を守るために
どんな行動を起こしてしまうか、考えさせられる作品でした。
事実、コロナで酸素ボンベが不足し、病院でも略奪が起こる
事態には、ニュースを見て苦しくなりました。
コロナの蔓延により、余計に自分と違う人に対する寛容さが
世界各地でより薄れてきているようで、そういう意味での恐怖も
感じずにはいられません。

すこしでもこういう状況が減り、不安の少ない世界になってほしいです。

映画サイト
https://greenland-movie.jp/
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ジェントルメンピーターラビット2 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。