SSブログ
英国ファッション ブログトップ

ヴィクトリアン・イベント [英国ファッション]

10月16日、ヴィクトリアンイベントを開催しました。
私の単行本のほとんどで、イラストを担当してくださっている
松本里美さんが個展を開催している(24日まで!)東銀座の
ギャラリーM84にて、本の出版を記念してのイベントでした。

松本さんの、ヨーロピアン(そして英国)テイストの感じられる
素晴らしい銅板画の展示されている会場を使い、
今回発売された『ヴィクトリア時代の衣装と暮らし』の
取材時に撮影した画像をスライドショーにして、取材裏話
を松本さん、カメラのトム宮川コールトン、共著者の村上リコさん
そして私がちょこちょこと解説しながらお見せしました。
IMG_3787.JPG

松本さんが自分のオリジナルブレンドのお茶を自慢の
ウィローパターン(英国の、ヴィクトリア時代にすでにあった
人気柄)の食器でサーヴして振舞いました。
お菓子は私が村上リコさんにお願いして、クリスマスプディング
を英国旅行の際買ってきていただきました。
私が夏に渡英したときは、まだ出回っていませんでしたが、
秋になると登場するのです。
このほかにも、スポッテッドディック、スティッキートフィプディング
などのいわゆる英国の蒸し菓子の詰め合わせを買ってきてくださったので、
私が持参したフラップジャックスも加え、
ちょっとした英国菓子祭りともなりました。
IMG_3786.JPG


ちなみにフォートナム&メイソン製ですが、日本では扱いが
ないかもしれません。
みた感じはかなり地味なのですが、私が以前食べたものよりも、
甘さ控えめ(それでもじゅうぶん甘い。私は、お客さんが食べた残りを
つまんだだけなので、クリスマスプディングと、スポッテッドディック
のみ)で、深みのある味です。
ヒースロー空港の免税ショップエリアで買えるそうです。

スライドショーとお茶タイムのあと、私が英国で買ってきた
小さなお土産(いちばん大きくて、ティータオルとキャス・キッドソンの
ガーデングローブ)のくじ引き大会。そのあとは、おしゃべり。
私の猫本や制服本シリーズを何冊も購入してくださった方が何人も
いて大感激しました。

私はイベント慣れしていないのであたふたしてしまい、
ご挨拶もろくに出来ないお客様もいて、申し訳なかったなあと反省しきりです。
そもそも、当日のイベントのメンバーの集合写真すらまともに撮れませんでした。
銅版画家の松本さんのブログには、当日の様子がかなりちゃんと記録されているので、
ご興味のある方はそちらもご覧ください。
http://eggdays.exblog.jp/25003384/


VisitBritainでプレゼント [英国ファッション]

現在英国観光局のtwitter、Facebookで
先日発売になったばかりの『ヴィクトリア時代の衣装と暮らし』の
リツイート&フォローキャンペーンを実施中。
VisitBritain jpの該当キャンペーンをリツイートかフォローすると
抽選で3名の方に『ヴィクトリア時代の衣装と暮らし』が当たります。
締め切りは9月17日いっぱいです。
応募期間は短いですが、その分当たる確率は高いかも。
下記サイトをチェックして応募してみてください。
amba.to/1ObwFxd

また、このサイトの最後のところに、10月16日に開催予定の
出版イベントのことも載せてあります。
イベントについては今後もまたご紹介しますが、
まずはキャンペーンにご応募を。

もちろん、書店さんでご購入いただいたり、
図書館にリクエストしたり、お読みになってくださるのも嬉しいです。
ぜひ感想をお寄せください!

ベイクウェル・プディング [英国ファッション]

10日前に、英国取材旅行から帰国しました。
大体取材旅行をしたものは、その年よく年の単行本に反映されます。
今年の取材のひとつは早ければ年内の雑誌に。
もうひとつは来年年明けくらいの予定で単行本になります。

でもその前に、去年、一昨年と取材したものが9月に単行本となって
発売となります。
テーマはヴィクトリアン・ファッションです。
今回の本は、そういった華やかなファッションだけでなく、
お屋敷仕えのメイドや町の商売人や職人のファッションも
フルカラーでご紹介予定です。

その中で地方都市の小さなミュージアムを訪れました。
ヴィクトリア時代の暮らしとファッションを見ることができる
一軒家タイプのミュージアムです。
s-P1020890.jpg
旅の目的、オールドハウスミュージアムでのひとコマ。

ダービーという駅からさらにバスを乗り継いで行く
ベイクウェルという村です。
英国の名物お菓子、ベイクウェルプディング発祥の地。

取材目的はオールドハウス・ミュージアムでしたが、
せっかくベイクウェルに来たのだからと、同行の知人と
食べてみました。
パイ生地にジャムとカスタードの入ったパイです。
この地には元祖を争うベイクウェルプディングの店が何軒もあります。
カスタードの入ったパイですが、いわゆるなんそうにもなるパイ生地や、
タルト生地を使ったものもあり、ちょっと混乱します。
私達が食べたのはBloomersという店のベイクウェルプディング。
日本人にはやはりちょっと甘さが強いのですが、
飾り気のない素朴な味わいがありました。
s-P1020848.jpg
私が食べたベイクウェルプディング。
小さいサイズでじゅうぶん堪能できます。

s-P1020844.jpg
ブーマーズという店のものを食べました。

このお菓子、実は以前「英国お菓子めぐり」という
本を編集と執筆をしたときに共著者の山口ももさんに
作っていただきました。ただ、その時点では、
発祥の地のオリジナルは口にしたことがなかったので、
「これがそうなのか~」と実感がわきました。

このお菓子を作ってみたい方はぜひ
「英国お菓子めぐり」を読んでみてください。
レシピ(タルト生地、パイ生地両方のレシピ)のほかに、
お菓子のエピソードもあります。

このお菓子、ジェーン・オースティンが著書を執筆したホテルで
生まれたというエピソードもあります。

ジュード・ロウはハリスツイードがお気に入り? [英国ファッション]

先日『シャーロック・ホームズ シャドウゲーム』のプロモーションで来日した、
ジュード・ロウの記者会見に出席しました。
私もひとつ、質問をすることができました。
今まで映像化されたなかでいちばんスタイリッシュなワトソン。
演じる上でのポイントはなにか?ということです。
フェイスブックに会見レポートが出ていました。
http://www.facebook.com/sherlockmoviejp

会見では役について、見どころについての質疑のほかに、
衣装についても質問が出ていました。というのも
ダンヒルのモデルになったこともあるので、当然かもしれません。
スリムな体型のジュードは、スーツが似合い、クラシックなファッションもバッチリです。

映画の中では、19世紀ヴィクトリア時代の男性ファッションを、
ホームズよりもぐっとスマートにかっこよく着こなしています(私見ですが)。
中でも、多く見られたのはツイードのスーツ。
ハリスツイードといわれるウールは、スコットランド生まれで、
保温性と撥水性に優れた布で、撮影時の寒い気候には
もってこいだったようです。
普段は着ないけれども、この撮影でとても好きになったと語っていました。

また、1作目を見たときからジュードの頭は小さくて、形がいいので
帽子が似合うなあと思っていたら、本人も帽子がお気に入りの様子。
帽子がぴたっと決まると、役というか演技にもすっと入れるようでした。
映画では数パターンのボウラーハットをかぶって登場するのですが、
本当にお似合い。帽子のつばの奥の青い瞳は、帽子なしよりもかえって
目ヂカラが強調されるような気がします。かぶり方も絶妙。
帽子の似合う有名人をあげろといわれたら、男性映画俳優部門で、真っ先にあげたい人です。

映画は3月10日公開。
試写で見ていますが、もう一度見に行こうと思っています。
http://wwws.warnerbros.co.jp/sherlockholmes2/



英国ファッション ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。